インド取材撮影コーディネーター

電話: 03-6868-3018,   090-4377-4820 (池野信子),   LINE ID: saptam.verma

サプタムインターナショナル インド

私たちは課題に対する革新的な解決策を見つけることを楽しみます

インド ceo@indomedia.jp
filmingindia@gmail.com +91-98111-30759( バルマ、インド )

ダンテラス:インドの商業が最も栄える日、文化とビジネスの繋がり



ダンテラス

ナマステ!インドでの取材・撮影・観光コーディネートを手掛けるサプタムインターナショナルです。
もうすぐインド三大祭りの一つ、ディワリがやってきますが、実はその前に「ダンテラス」という重要な日があります。この日から、インド全土で商業活動が活発になり、街が賑わい始めます。今回は、インドの商業活動に大きな影響を与える「ダンテラス」についてご紹介します。

インド|撮影・取材・観光ツアーなら、サプタム・インターナショナルにお任せください
取材・撮影などのメディア対応から、政府系関係組織への許可申請、個人・団体向けの旅行手配まで
── サプタム・インターナショナルは、インドに特化したトータルコーディネートをご提供しています。
長年にわたる現地ネットワークと豊富な実績をもとに、目的やご要望に応じた最適なプランニングを実現。
「インドで何かしたい」と思ったら、まずはお気軽に”日本語”にてご相談ください。
👉 日本語でのご相談はこちらから:サプタム・インターナショナル

インドの祭り|ダンテラスとは?

インド の バザール

ダンテラスは、インドの祭典 ディワリ(Diwali)の最初の日にあたります。ディワリの5日間の祭りが始まる前にあたるこの日は、特に「購入」や「新調」の習慣に関連しています。
言葉の由来としては、「ダン (धन, dhan)」は「富」や「金」を意味し、「テーラー (तेरह, terah)」は13という数字を指します。この13という数字は、ヒンドゥー暦における満月から13日目という意味を持っています。
そして、ダンテラスの日に金や銀を購入すると、幸運や繁栄を呼び込むと信じられています。特にジュエリーや金製品の購入が盛んで、この日からインドの商業活動は本格的に活気づきます。この日は、インドの商業活動が最も盛況になる日として、企業にとっても重要な意味を持っています。写真のように、ダンテラスの日にはバザールが大盛況となります。特に「サロジニナガル・マーケット」はデリーにある有名なマーケットで、このダンテラスの日には特に盛況します。

サロジニナガルマーケットの様子は過去のブログにてご紹介しております!
👉 【インド旅行者必見】掘り出し物が見つかるサロジニナガルマーケット

大掃除と新調|インドならではの習慣

インドの大掃除

ダンテラスは、単なるショッピングの日ではなく、大掃除をする日でもあります。人々は家をきれいにし、新しいものを取り入れることで、富や繁栄を迎える準備を整えます。家やオフィスを清掃し、新しい家具や食器を購入することが良い運を招くとされているのです。

私たちサプタムインターナショナルでは、日本人コーディネーターによる撮影・取材・ツアー・通訳・許可申請など、現地でのあらゆるコーディネートを承っております。
✅ 安心の日本語対応
✅ 柔軟な現地ネットワーク
✅ 観光ツアーから取材リサーチ・各種手配・撮影までトータルコーディネート
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなたの「インドでのかけがえのない体験」を、私たちが全力でサポートいたします。

インドでの商業活動と文化的影響

インドのオンラインセール

ダンテラスは単なる買い物デーにとどまらず、インドの消費文化においても重要な日となっています。この日から本格的に始まるディワリ商戦では、家電製品や電子機器、衣料品などの購買が活発になり、店舗やオンラインショップで大規模なセールが開催されます。
商業活動の盛り上がりは、インドのメディアでも大々的に取り上げられ、広告やマーケティング活動も活発化します。特にインド市場に進出を考えている企業にとって、ダンテラスはビジネスチャンスを広げる絶好のタイミングです。

インド取材や撮影のチャンス|ダンテラス

インド の ダンテラス

ダンテラスやディワリの時期は、インドの伝統的な雰囲気を感じるための素晴らしい機会です。インドの文化をリアルに伝える取材・映像制作にはもってこいの時期だと言えます。

弊社は、インド国内での取材・撮影をトータルにコーディネート。機材や撮影・音響・照明などの専門スタッフ手配はもちろん、俳優やモデルのキャスティング、各種許可申請もスムーズに対応。多数の実績で日本企業からの信頼も厚く、安心してお任せいただけます。実績は以下リンクからご覧ください!
👉 主な業務実績/サプタム・インターナショナル

まとめ
インドのダンテラスは「富を呼び込む日」として、インド中が買い物モードに突入するきっかけの一日。
街中が華やかになり、人々のワクワクが高まるこのタイミングは、撮影や取材でも“リアルなインドの熱”を感じられる貴重なシーンです。ディワリだけでなく、ぜひこのダンテラスにも注目してみてください!

【インド|今、世界で最も勢いのあるアツい国でインターンをしませんか?】
私たちサプタム・インターナショナルでは、インドのメディア・ツアーコーディネート業務に携わるインターン生を随時募集しています。日本語ができる経験豊富なスタッフがサポートし、インド現地での取材、撮影、ツアーコーディネートに関して実践的に学べる絶好のチャンスです。海外インターンシップをお探しの方、インド文化や観光業全般に興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
👉 【インターン生募集】インドのメディアコーディネート業務

Written by Tomo Kino
***********************
今日のヒンディー語
『व्यापार (vyāpār)』= 商業、ビジネス、取引
***********************

   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
twitter.com/SaptamIndia

★instagram
instagram.com/saptam_international

★YouTube
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー