ナマステ!インドに憧れて勢いで就職した日本人スタッフの吉永です!
バラナシから北へ約10km(車で約30分)のところにある【Sarnath/サールナート】を
ご存知でしょうか?
ここは仏教の四大聖地として多くの仏教徒が訪れる街です!
オススメの観光スポットをご紹介!
■■ Dhamekh Stupa/ダメーク・ストゥーパ ■■
約2500年前ブッダ・ガヤーで悟りを開いたブッダが、この地で5人の修行者に初めて説法を行った場所と言われ、仏教徒にとって重要な巡礼地の一つです。
高さは43.6m。元々は何もない場所を紀元前3世紀アショカ王が初転法輪の記念としてストゥーパを建て、6世紀ごろに増築され現在のものができました。
建物の中には入ることができませんが、近くで見ると様々なデザインが彫られているのがわかります。
近くではお坊さんが説法を行っておりとても平和な空間でした。
弊社はインドでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。
■■ Mulgandha Kuti Vihar/ムールガンダ・クティー寺院 ■■
本堂内には日本人画家”野生司香雪画伯”が描いたお釈迦様の生涯を見ることができます。
思わず見入ってしまう圧巻の画力と色使いです。
インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。
・
・
・
■■ Wat Thai Sarnath Temple/ワット タイ サールナート寺院 ■■
ワット タイ サールナート寺院は、1933 年にタイの高官によって建てられました。タイの建築様式で建てられ、タイ仏教の僧侶によって管理されています。
蓮の花が咲き誇る噴水の後ろに建設10年以上、高さ 80 フィートのブッタの立像があります。
日本語対応可能のインド人コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『バォッドダルム बुद्ध धर्म』=仏教
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
twitter.com/SaptamIndia
★instagram
instagram.com/saptam_international
★YouTube
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー