電話: 03-6868-3018,   090-4377-4820 (池野信子),   LINE ID: saptam.verma

サプタムインターナショナル インド

インド取材撮影コーディネーター
インド ceo@indomedia.com
filmingindia@gmail.com +91-98111-30759( バルマ、インド )

インドはどこでも「スズキ」だらけ!



マルチ・スズキ・インディア(Maruti Suzuki India Limited)通称マルチ・スズキは日本の自動車メーカースズキのインドにおける乗用車生産販売子会社です。

1980年代の日本の自動車メーカーの海外進出はほぼアメリカを中心に行われており、スズキがインド進出を決めた時、周囲の方々は驚きと同時にかなり厳しいのでは・・などの声もあったが1981年「マルチ・ウドヨグ」として設立。
1982年の合併時は出資比率を26%だったのを1992年には50%に拡大し、現在は54%のシェアを持っている。2000年代に入ると、インド国民の平均所得が向上するとともに生産台数も急増。

2005年には経済産業省より「日本ブランド創造貢献企業」として表彰を受け、2006年、インド政府が全保有株式を売却し完全民営化され、2007年9月17日、現社名に変更。2007年度には、スズキのインドでの新車販売台数が日本を初めて逆転し、インドでの新車販売台数は前年度比12%増の71万1818台に達し、同3.4%減の約66万7000台であった日本での販売台数を4万5000台近く上回った。

弊社はインドでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

ちょっとインドを知っている私が思うに、創立1981年から今の成功までの道のりは、そんな簡単な事ではなく、思いっきり苦難、大問題の連続だったと思います。 だってインドですもん。言われなくても分かります。

スズキは会長以外のすべての人が同じ食堂で同じ食事をしているそうです。インドのカルチャー上、当時現地では大問題になったに違いありません。 現在アジアシェアNO,1のスズキ。知れば知るほど日本の鈴木会長は物凄い人です。

ちなみに、Maruti SuzukiのマルチはMultiではなくMarutiです。意味は猿神ハヌマーンの父親で「風の神」の意味。自動車が軽快なスピードで颯爽と走るイメージを意識したもの。 もう言う事ありません。

インドの自動車工場や自動車メーカー「スズキ」の撮影コーディネートのことなら、当社へすべてお任せを! 撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。

インド車
-ここに写っている軽自動車はほとんどスズキ

インド自動車
6台中4台がスズキ

インド スズキ
100万台突破を記念する式典

インド自動車




そして最新ニュースがきまして、今月3月23日ハリヤナ州マネサール工場にて、年間生産台数100万台突破(年度ベース)を記念する式典を行った。記念すべき100万台目となったのはボディカラーが赤のコンパクトカー「スイフト」。1983年12月の生産開始から16年余りを経て年間生産が100万台を超えたマルチは、トヨタ自動車やゼネラル・モーターズ、フォルクスワーゲン、フォード、本田技研工業、ルノー、現代自動車、日産自動車、そして親会社のスズキといった世界大手自動車メーカーと肩を並べることになった。マルチは販売台数(国内販売+輸出)についても、今年度は100万台を突破する見込み。ちなみに、2009年(暦年)の販売台数で、マルチは親会社スズキを上回っている。

日本語対応可能のインド人の撮影コーディネーターがインド車のメーカーシェアに関するリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

インド撮影コーディネート

インド撮影コーディネーター

インド 自動車メーカー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー