チャット・プジャ(Chhath Puja)に参加してきました!
ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
先日ご紹介した、チャット・プジャに参加してきました!今回はその体験記をお話ししたいと思います。
弊社はインドでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。
すごい人だかり
想像はつくとは思いますが、すごい人でした。なぜこんなにも人がいる。爆竹をしている人もいるので、それから避けた結果人が集まっているのかな?笑
四方八方に爆竹でした。インド人はお祭りの旅に爆竹をします。嬉しいからするらしい。クラッカー的存在です。
また、大人の足元を子供たちがすり抜けていくのでかなりびっくりします。カバンの上に手を置いて貴重品を守ることは忘れてはいけません!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
靴を脱ぐ
神聖な場所なので、靴は脱ぎましょう。他のところを歩いた靴は綺麗とは言えないので、脱げと入口あたりで言われます。確かに、インド人は家でも靴を脱ぎます。日本と一緒ですね。ただ、日本では外では靴をぬぐことはないので、それとは異なりますね。ジャマー・マスジッドやタージマハルでも靴は脱ぎます。神聖な場所は日本人の思う「外」でも靴を脱ぎます。
たまに石や木を踏んで痛いので、気をつけてください。ゆっくりゆっくり歩いてください。あ、ちなみに靴下はOKだったので、インドでお出かけする際は靴下をはいて出かけることをおすすめします。急に靴を脱がされても大丈夫。
主に女性が行う
このプジャ(お祈り)は主に女性が行うようです。というのも、このお祭りが豊穣だけでなく、子供や夫の健康をも祈るお祭りだからです。男性でもプジャをしている方はちらほらいらっしゃいましたが、基本的には女性が行うようです。
ティカー
プジャ(お祈り)を行う方はおでこにティカーをつけます。こんな感じ↓
ちなみに、日常的に女性がおでこにつけるものはビンディといいます。今回はチャット・プジャというお祭りなのでティカーをつけていたのですね。
インドストリートフード撮影のロケハン・インド撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。
感想
たくさんのお供物がされていて、たくさんの人がいて、インドの方がどれほどこのお祭りを大事にしているかがわかりました。農業が盛んで、家族を大切にするインドの方らしいお祭りだと思いました。
まとめ
このお祭りは町全体に及んでいるわけではなく、お祭りをする場所で賑わっているような感じでした。お祭り場所に行く際は、荷物を最小限にして行ってください!そこにはインドの伝統的な風景が広がっていますよ!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『マヒラー महिला (mahila)』=女性
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
twitter.com/SaptamIndia
★instagram
instagram.com/saptam_international
★YouTube
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー